Warning: Declaration of description_walker::start_el(&$output, $item, $depth, $args) should be compatible with Walker_Nav_Menu::start_el(&$output, $data_object, $depth = 0, $args = NULL, $current_object_id = 0) in /home/katsube/remi-piatek.com/public_html/wp-content/themes/dp-elplano/inc/scr/custom_menu.php on line 0
“ドラキュラの城”売り出し中!?理由は所有者たちの高齢化、ルーマニア | 芸能文春

芸能文春

Read Article

“ドラキュラの城”売り出し中!?理由は所有者たちの高齢化、ルーマニア

                   広告

何とも恐ろしい伝説が残る、ルーマニアのブラン城。
この城ならドラキュラ物語が言い伝えられてもおかしくないだろう。
しかし、昼間は人気観光スポットである。

ルーマニア共和国南部トランシルバニア地方にあるブラン城
2014-05-16_204923

この記事についてネットでは「ドラキュラ一家・地上げの餌食っていうどうしようもない邦題のどうしようもない映画があることを思い出してしまってツボって困るww」等の声が上がっています。

ルーマニア南部トランシルヴァニア地方にある、14世紀に建てられたブラン城。世界から年間60万人近い観光客が訪れているとあって、その名を聞いたことがある人もいるかもしれない。歴史的な古城として評判のこの城は、世界的にも有名な小説「ドラキュラ」のモデルになった人物がいた城として知られているそうだ。その“ドラキュラの城”が最近、所有者たちの高齢化により売却を検討しているそうで、欧米で大きな話題を呼んでいる。

公式サイトによると、ブラン城は1211年、オスマン・トルコの侵入を防ぐため、山の頂上に築かれた要塞を新しくすることが決まり、1388年に城が完成。以来、現地のザクソン人やハンガリー人など多くの人が所有権を受け継いだ後、1920年に当時のマリア・ルーマニア国王妃へ譲渡された。そして、1938年に亡くなった王妃は娘のイレアナ王女へ所有権を渡すも、1948年の共産主義政権樹立で城は国が接収。しかし1989年に共産国家も終わりを迎え、それから17年経った2006年、ブラン城はイレアナ女王の子で現在米国在住のドミニク・フォン・ハプスブルクさんとその姉妹2人に所有権が戻され、現在に至っている。

そのブラン城の名を世界に広めたのが、1897年にアイルランド人作家ブラム・ストーカーが書いた小説「ドラキュラ」。米放送局CBSや英紙デイリー・テレグラフなどによると、ストーカーはトランシルヴァニア地方に伝わる伝承をヒントにしたとされ、15世紀に王子として現地では有名な存在だったという「ヴラド」という人物が、ドラキュラのモデルになったとされている。ただ、モデルになったのは名前と環境だけで、ドラキュラの存在自体も架空の話なのだが、ヴラドが実際に城の地下牢に「2か月間収監された」「収監されて人生を終えた」といった類いの話がいくつも伝えられてきたこともあって、ブラン城は“ドラキュラの城”として有名になったそうだ。

そんな有名観光地を、これまで大事に管理してきたハプスブルクさんら3人。しかし揃って70代を迎え、自分たちでは「永遠に運営できない」と最近売却を検討し始めたという。彼らは米国の弁護士を通じ、まずルーマニア政府に約8,000万ドル(約81億円)の値を提示して売却交渉に入ったが、現在は売却対象を他にも広げ、城を今後も「保護してくれる人」を基準に交渉を呼びかけている。

ブラン城が「ルーマニアで最も人を惹きつける力がある場所」とアピールするのは、ハプスブルクさんらの代理を務めるマーク・マイヤー弁護士。多くの観光客が来るおかげで「現時点でもかなりの利益がある」そうだが、城内の設備や周辺の交通環境などを整備すれば利便性が増し、さらなる利益が見込める可能性もあると話している。

城が果たして誰の手に渡るのか、所有権の行方も気になるところだが、いずれにしろ今後も“ドラキュラの城”が多くの客を楽しませる歴史的建造物として残されるのは、間違いないようだ。

ふむふむ、何ともいわくつきな話たっぷりなお城らしく、所有者も転々としている!
こういうわけありそうなミステリー話を聞くと、より訪れてみたくなるものだ!
というわけでいってみよう!

世界のいわくつき城13選

1.エルツ城、ドイツ

2014-05-16_211104

伯爵夫人の寝室に、鎧の胸当てと戦闘用の斧がある。

これは城に住みつく幽霊アグネスのものだそうで、いい伝えによると、アグネスは嫌いな求婚者から城と自らの名誉を守るために死んだとされている。

2.レイナムホール、イギリス、ノーフォーク州

2014-05-16_211215

政治家チャールズは怒ると凶暴になる事で有名で、二番目の妻ドロシーがウォートン卿と密通したことがわかると、彼女が死ぬ1762年までレイサムホールの一室に監禁した。

ドロシーの幽霊が初めて目撃されたのは1835年。

3.ローズホール、ジャマイカ、モンテゴベイ

2014-05-16_211436

1770年代に最初の持ち主ジョン・パーマーのために建てられた。

ジョンの妻であったアニー・パーマーは三人の夫を殺害し、奴隷であった恋人達をたぶらかして海岸に遺体を埋めさせたという。

アニーの幽霊は、屋敷のあちこちに出没し、壁に血の跡を残したりするそうだ。

4.ブラン城、ルーマニア

                   広告

上記にあるブラン城は、カルパチア山脈にあるドラキュラの居城と言われる城。

13世紀末または14世紀始めに建造。

1920年~1947年まではルーマニアの王室の居城だった。

ドラキュラで知られるヴラド・ドラクルが住んでいたという証拠はないが、伝説ではヴラドに串刺しにされた人々の幽霊が出るとされている。

5.ウッドチェスター屋敷、イギリス、グロスターシア州ウッドチェスター

2014-05-16_211742

1858年に着工されたが、15年後に工事は中止された。

外装のみ完成。

1902年、教区の司祭のもとに屋敷の門のところで奇妙な幽霊を見たという話が報告された。

屋敷そのものがこの付近の幽霊出没の中心地だという。

屋敷はイギリスで幽霊の出るもっとも恐ろしい場所として有名になり、ここを訪ねると、浴室で首が宙に浮かんでいるのが見えたり、老女の亡霊に暗がりで腕をつかまれたりするという。

6.カーサ・ローマ、カナダ、オンタリオ州トロント

2014-05-16_211822

1911年から1914年にかけて建てられたゴシックリバイバル様式の城。

城の持ち主であった財政家ヘンリー・ミル・パラットの幽霊が、執務室のデスクや室内庭園やエレベーターで目撃されているそうだ。

7.リープ城、アイルランド、北ロスクレア

2014-05-16_2118552002年5月、現在の持ち主である音楽家のショーンは幽霊のような老人が暖炉の前の椅子に座っているのを目撃したが、動じずに挨拶して自分の仕事を続けたそうだ。

パラケルススの概念によると、世界はノーム(土)、シルフ(空気)、サラマンダー(火)、ウンディーネ(水)の4つの元素からできており、ここの城の精霊はノームである可能性が高いという。

ヒツジくらいの大きさで、腐肉の臭いがして、気味の悪い黒い瞳をもつ人間の顔をした生き物についての伝説あるからだとされている。

8.プレジャマ城、スロベニア

2014-05-16_212207

13世紀半ばに洞窟の穴の中に建てられたルネッサンス様式の城。

秘密のトンネルと拷問部屋がある。

9.チリンガム城、イギリス、ノーサンバーラント州チリンガム

2014-05-16_212241

修道院を改装した13世紀の城で、イギリスでもっとも幽霊が出る城のひとつさという。

ここでもっとも有名な幽霊はブルーボーイだ。

また夫に去られ、ここでひとり寂しく死んだレディ・メアリー・バークレーの幽霊も出るそうだ。

10.カリーン城 スコットランド、キャリック

2014-05-16_212418

1777年から1792年にかけて建造。

召使の少女、笛吹き、夜会服を着た女性など、少なくとも7人の幽霊がいるそうである。

11.アンバリー城、イギリス、ウェストサセックス州アランデル

2014-05-16_212451

1377年に要塞化され、ずっとチェスターの司教が住んでいたそうだ。

現在はホテルになっている。

司教に誘惑されて妊娠し、挙句の果てに捨てられ、塔から飛び降りたエミリーという召使の少女の幽霊が出るという。

12.ムーシャム城(魔女の城)、オーストリア、ウンターベルグ

2014-05-16_212525

1675年から1687年にかけて魔女裁判の拷問が行われたそうである。

城の近辺には狼人間が出没するとされていて、また壁の間で怪現象が起こり、幽霊の声が聞こえ、目撃する人もいるという。

13.エジンバラ城、スコットランド、エジンバラ

2014-05-16_212557

12~16世紀にかけて建造された。

死火山の噴火口をふさぐように建っているこの城は、火山岩で建てられた。

観光客も多く訪れる城で、多数の幽霊を見たとの目撃情報が今なお相次いでいる。

 

以上です!

いや~書いてる私もだんだん寒くなってまいりました!

世界にはこんなに怖そうなお城がたくさんあるんですね!?

日本の城と全然タイプが違うので見当が付きません!

ぜひこれらの城がある国に行かれた際には寄ってみてください!

 

                   広告

シェアして教える

 

このことについてはあなたはどう思う??

*

Facebookでコメント

Return Top