これから夏に向けて、新しい制汗剤も沢山出てくるかと思いますが、汗場う季節になるその前に、何で汗に臭いがある人とそうじゃない人がいるのか、てっち比較してみましょう!
モデルの田中セシルさん出演の資生堂Ag+のCM
今年も制汗スプレーのCMが流れる季節になりましたね。汗ばむ陽気は紫外線や顔のテカリだけでなく、体のニオイも気になるところ。特にワキのニオイは女子に取って絶対タブーなので、制汗スプレーの新製品チェックの前に根本的な原因を断っておきましょう。
■ワキのニオイはどうして起こる?
ライオンの研究によると、皮膚全体に「皮脂腺」があり、2種類の汗を分泌。通常のサラサラした汗は『エクリン腺』、お洋服の汗ジミやワキガなどの原因となるのは『アポクリン腺』になるそうです。『アポクリン腺』から出る汗自体は無臭ですが、脂肪酸が含まれるため、お肌の表面の細菌によって酸化され、ニオイを発するそう!
■脂肪酸を食べ方でコントロールしちゃおう!
汗は暑い時に、体を冷却してくれるという必要な体の機能でもあるので、悪者ではありません! この世には汗かきなのに、不思議と匂わない女子もいるもの。ニオイの素となる脂肪酸を食べ物からコントロールできれば、あなたも匂わない女子になれるでしょう!
脂肪酸が体外へ分泌される時に悪臭の素となる主犯格は「活性酸素」。ワキの匂いや体臭が気になる時は、体に「活性酸素」が充満しているサイン。便秘の原因や肌荒れ、ニキビ、頭皮のニオイなどもそう。美肌や美腸とはほど遠いというサインなので、気をつけて!
■「活性酸素」を充満させない体内からの消臭作戦メニュー3つ
「活性酸素」を除去する働きを持つ、抗酸化ビタミンを含む食材を毎食取り入れてみましょう。美容のビタミンとして知られるビタミンA、C、E。3つまとめて『ビタミンエース(ACE)』とも呼ばれ、一緒に摂ることで効果がパワーアップ。
(1)お好みの緑黄色野菜のサラダ(ビタミンAとC)にオリーブオイルやごま油(ビタミンE)入りのドレッシングにナッツ(ビタミンE)をかける
(2)ウナギ丼に緑黄色野菜(ビタミンAとC)やゴマ(ビタミンE)をかける
(3)マンゴーやパパイヤ、枇杷などの色の濃いフルーツ(ビタミンAとC)にエゴマ油や亜麻仁油(ビタミンE)と塩をかけてサラダ風にする
広告
ビタミンA・C・Eが揃うと、体内から消臭作戦だけでなく、お肌の粘膜も強化されて、日焼けや肌荒れに負けない肌作りにもなります。意識して摂取してみましょう。
(丸田みわ子)
ふむふむ、こういう仕組み見舞っていたのですね!?
実は上記の記事と関連して、日本に住んでる時と海外に住んでると時の夏の不快指数についてちょっとふれておこうと思います。
日本の夏はご存知、阿鼻叫喚ですよね。
個人差もあると思いますが、湿気がひどいので、蒸むれがひどくて1日何回もシャワーを浴びたくなります。
一方ヨーロッパの夏ですが、確かに暑い事は暑いんですが、湿気が少ないので日本ほど不快感は感じません!
ここで、ちょっと具体的に両社の夏を比べてみましょう!
ヨーロッパといっても色々な国があるので、筆者が以前住んでいた南欧イタリアと今住んでる国の北欧スウェーデンを例にとります。
イタリアと日本の年間平均気温
イタリアの四季での服装の違い
このように、気温だけで見ても日本の東京のほうが高い傾向にありますが、体感温度というものがあるので、一概に気温だけでは言えません。
しかし、筆者の例をとってみると、暑いのが苦手なのですが、ヨーロッパにいる時のほうが汗の質もさらさらとしているし、気持ちが良い夏を過ごせます。
汗の質に関しては上記の記事通り、もっぱら食べ物を気を付けていれば改善はできますので、ぜひ試してみてください♪
また、日本で暮らしていて夏休みに海外や涼しいところに行ったり、逆に海外に暮らしていて夏休みに食べ物のおいしい日本に帰省したりと、お互いの国の良さがあります!
ですので、隣の芝生は青く見える事も多いと思いますが、健康第一で汗の質を変えて行く事が大事です!
このことについてはあなたはどう思う??